-
-
-
観光
-
天然記念物
-
国指定天然記念物タテ穴環状形洞窟
-
鳴沢氷穴
-
鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています。今から1150年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際できた洞窟です。 昭和4年に文部省の天然記念物の指定を受けてから世界に紹介され、地質学上、貴重な存在となっています
-
-
-
-
-
電話
0555-85-2301
-
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
MAP -
アクセス
河口湖ICを下車し国道139号を河口湖方面(本栖湖方面)へ約20分分
-
営業時間
9:00〜17:15
-
定休日
年中無休(12月の一定期間を除く)
-
駐車場
普通100台/バス10台
-
平均予算
大人350円 子供200円(団体割引有り)
-
HP
http://www.mtfuji-cave.com/
-
観光
-
天然記念物
-
国指定天然記念物タテ穴環状形洞窟
-
鳴沢氷穴
-
鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています。今から1150年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際できた洞窟です。 昭和4年に文部省の天然記念物の指定を受けてから世界に紹介され、地質学上、貴重な存在となっています
-
-
電話
0555-85-2301
-
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
MAP -
アクセス
河口湖ICを下車し国道139号を河口湖方面(本栖湖方面)へ約20分分
-
営業時間
9:00〜17:15
-
定休日
年中無休(12月の一定期間を除く)
-
駐車場
普通100台/バス10台
-
平均予算
大人350円 子供200円(団体割引有り)
-
HP
http://www.mtfuji-cave.com/
- information