-
-
-
観光
-
日本伝統芸能 能・狂言
-
冨士浅間神社で繰り広げられる幽玄の世界
-
富士吉田梅若薪能
-
富士吉田梅若薪能は戦後に住民有志の力で立ち上げたものとしては、全国一番の伝統を持っています。 観世流梅若の能楽師・浅井泰太郎氏が妻の地元である富士吉田に疎開したことで、正福寺の住職・遠山秀雄氏がお謡(うた)いを聞いたことで感激し同好の輪が広がり、現在の緑鈴会、緑皇会へと発展した。今年で第35回開催。
-
-
-
-
-
-
電話
0555-23-3100
-
住所
富士吉田市緑ヶ丘2-5-23
MAP -
アクセス
中央道河口湖ICより車で5分/富士急行線富士吉田駅よりバスで5分 浅間神社前下車
-
営業時間
17:30開演(16:30会場)
-
定休日
雨の場合:ふじさんホール 富士五湖文化センター
-
駐車場
有り
-
座席
512席
-
平均予算
1000円(学生)〜9000円(ロイヤル席)
-
HP
http://www.fujiyoshida-takiginoh.com
-
-
観光
-
日本伝統芸能 能・狂言
-
冨士浅間神社で繰り広げられる幽玄の世界
-
富士吉田梅若薪能
-
富士吉田梅若薪能は戦後に住民有志の力で立ち上げたものとしては、全国一番の伝統を持っています。 観世流梅若の能楽師・浅井泰太郎氏が妻の地元である富士吉田に疎開したことで、正福寺の住職・遠山秀雄氏がお謡(うた)いを聞いたことで感激し同好の輪が広がり、現在の緑鈴会、緑皇会へと発展した。今年で第35回開催。
-
-
-
電話
0555-23-3100
-
住所
富士吉田市緑ヶ丘2-5-23
MAP -
アクセス
中央道河口湖ICより車で5分/富士急行線富士吉田駅よりバスで5分 浅間神社前下車
-
営業時間
17:30開演(16:30会場)
-
定休日
雨の場合:ふじさんホール 富士五湖文化センター
-
駐車場
有り
-
座席
512席
-
平均予算
1000円(学生)〜9000円(ロイヤル席)
-
HP
http://www.fujiyoshida-takiginoh.com
- information